コインランドリーの売上を左右する要素には、色々あるようです。
天気
雨の日には洗濯物が乾かない!という分かりやすい需要がある。なので当然、乾燥機の稼働は上がる。但し、雨が強すぎると逆にお客さんは来ない。まぁ誰だって洗濯物を濡らしたくないからね。なので、今にも雨が降りそうで「こりゃ外には干せんなぁ」くらいの曇の日が地味に稼働する。
また、雨が続く日数も重要な要素。1〜2日の雨だとまだ部屋干しで乗り切れるが、天候不順が3日を超えてくると、急に稼働率が上がってくる。
普段コインランドリーを使ってない人が、我慢出来なくなって来てくれるのだろう。この機会にガス乾燥機の便利さを知ってもらえば将来の固定客にもなってくれるので、3日以上の雨はキャンペーンに近い効果がある、と思う。名付けて「悪天候3日の法則」
ただ、雨だと店内も汚れるので、「また来たいな」と思って貰える様に掃除の徹底が大切!普段は閉店後に掃除しているが、日中に追加で掃除することもある。
一方、晴れた日には確実に売上は落ちる。ただその中でも来てくれる固定客はいる。近所に住むおばあちゃんが、自転車でやって来て10分だけ乾燥して店内で畳んで帰る。
洗濯は自宅でして来て、乾燥機だけ使うのだ。通常、洗ってから干して、乾いてから取り込むには5〜6時間掛かるが、これが洗濯込みで40分位で終わる。またガス乾燥機にかけて冷めないうちに畳むとシワにならない。店舗の広いテーブルで作業もはかどるのだろう、数分で手際よく終わらせているようだ。この使い方は家事の時短法として本当に賢いなぁと思う。
よっ!おばあちゃん!この洗濯上手!
時間帯
ウチの店では午前中と夕方以降に稼働率が上がる。午前中は11時くらいまで。お昼以降はしばらく何も動いてない静かな時間になる。17時くらいから仕事が終わった後なのか、再び稼働が上がって夜を迎える。夜も22時くらいには、ほとんど開店休業状態になり、閉店を迎える感じ。
たまに、朝5時から洗濯乾燥機を回す人がいるが、これも上手な使い方だと思う。ウチの店は閉店後の深夜に掃除をするので、朝一は清掃済のキレイな状態だし、朝6時には終わるので、その服を着て出かける事もできるだろう。効率的だ。
曜日
月
休み明けなので少ないかと思いきや、意外に稼働する。土日出勤で月曜休みの人がいるのかな?
火水木
平日3日は午前中の固定客が来てくれる程度でほとんど稼働しない。中でも最も稼働しないのが火曜日。まぁ、この時点では洗濯物が溜まってないんだと思う。同じ傾向なのでこの平日の3日はまとめちゃう。いずれ「平日半額キャンペーン」とかして、この3日の稼働を上げる取り組みをしてもいいかもしれない。
金
ランドリーを開店する前には、週末は遊びに行くから金曜日のうちに洗濯しちゃおう!って人がいるだろうから、結構稼働するのでは?と淡い期待をしていたが、予想外に普通…
金曜日は皆様、飲みに行っちゃうのでしょうか。まぁ確かに夜に酔っ払いが店内を2周くらい見学して、何もせずに帰る姿は目撃したことあり。
土
朝から乾燥機を中心にコンスタントに稼働する。平日の洗濯物を一気に片付けて、お出かけしよう、という人が多いのかもしれない。毛布や布団など大物洗いに挑戦する方も多い。一度稼働すると1時間空かないので、全自動洗濯乾燥機の順番待ちが発生する事もある。平日3日ならずーーーと空いてるんだけどなぁ、と思うがこれはお客さんの事情なのでしょうがない。
7kgの縦型洗濯機を同時に4台使い、乾燥機も3台平行稼働で、超大量の洗濯物をわずか1時間で片付けていく強者が現れるのも週末。過去最高の売上げを上げたのは土曜日だった。
日
土曜日と同じ様な傾向だけど、閉店直後まで乾燥してる人がいるのが日曜日の特徴。きっと「なんで汚れた体操着を今頃出すのよ!」とか「月曜日に使うのに、まだ乾いてない!」という主婦の皆様の駆け込み寺になれている証拠でしょう。お役に立てて光栄です。
雨の水曜日もあるし、晴れる日曜日もある。これらの要素が掛け合わさって今日も洗濯機は稼働する訳ですね。
さて、季節変動については、1年間経営して経験値が溜まってから、考察してみようと思います。それまでこのブログが(そもそも店舗も…)続いていたらね…
追記:1年後の考察記事
コメント