さてさて、自宅兼コインランドリーを開業して初めて迎える年末です。(11月実績はこちら)
師走は「大掃除でのコインランドリー利用が多い」と聞いていたので、どのくらいの売上になるのか期待に胸が高まります。
世間では「孫や親族が来るので掛け布団や毛布を洗濯しておこう」とか「今年の汚れは今年に内に」と、大型洗濯機や乾燥機で「さっぱり洗濯した寝具や衣類で年越ししよう!」という需要があるみたいです。これは納得、僕だってそうしたいし、この需要に疑いはないと思う。
では、まずいつもの天気実績から。
…こりゃ、見事に晴れですね。ただ、年末の大掃除需要であれば、他の月と違って悪天候よりもむしろ晴天の方がコインランドリーに「大物の洗濯物」を運ぶには好都合、かもしれないですね(あくまでポジティブシンキング)
それでは実績報告です。
対目標売上額:90.64%
稼働率グラフ:乾燥機が青い線、洗濯機が茶色の線
かきいれ時の年末大掃除需要を持ってしても、売上目標に届かずの90%!残念!
売上目標を唯一達成した2017年10月の売上が、どれだけ特別だったか(127年に1度の異常気象)を突き付けられる結果に…。ただ、これだけ晴天続きだったのに90%なんだから、年末大掃除需要は確かにあった、とは言えそう。
数カ月経営してみて、コインランドリー経営は大型ガス乾燥機の需要で成立していると実感できた。現在の日本において洗濯機がない家庭は少ないだろう。一方でガス乾燥機なんて持っている家庭は限りなく少ないのが現実だと思う(東京ガスの乾太くんオーナーくらい?)
こんなご時世だからこそ、シェアリングエコノミー。家庭用のガス乾燥機は所有するには排気口の設置など住宅の設置条件があるし、金銭的な負担も大きい。だから、コインランドリーで必要な時だけ時間貸しでガス乾燥機を、一人でも多くの人に利用してほしいな、と。
この年末、僕らが初めての年末を迎えたのと同じく、お客さんは新しくできたウチのコインランドリーで初めての年末大掃除をしてくれた訳で、年末の右肩上がりのグラフはその証拠。
まだまだ経営的には厳しいけど、ぶっちゃけ売上目標達成は2018年の年末に残しておこう。
2017年の年末は、地元の皆様に認知してもらう時期だったと、割り切ることにします。(2018年1月実績はこちら)
コメント