コインランドリーに水難の相が出ています

コインランドリーの経営をしていて、起こった出来事や考えた事を投稿していくカテゴリー「ランドリー経営四方山話(よもやまばなし)」

今回は、先日直面したトラブルについて。週末、子供達と公園で遊んでいると妻から入電!

妻:み、店の中が、水浸しになっちゃった。どうしよう!!

僕:なに!?わかった、直ぐに帰るから!ひとまず 拭いて!

水漏れの根本原因はそのままだが、電話でそこまでの解決は難しい。「えぇーもう帰るのぉ」とグズる子供達を引き連れて、急ぎ自宅に戻る。
店内は文字通り水浸し、妻が広がろうとする水を何とか雑巾でせき止めてる。
原因は、先日の妖精の国事件と同じ、7kg洗濯機だ…。

恐る恐る蓋を開けると…
洗濯物がメッチャ入っとる!蓋の直前まで!これは完全な容量オーバーなのです。

どうやら、同じ値段ならたくさん洗った方が得!みたいな詰め放題の心理が働いてしまうらしい。ここでコインランドリー豆知識。
ドラム型洗濯機の場合には、詰め込めるだけ詰め込んだ方が、布と布がこすり合わされて良く汚れが落ちるらしい。まぁ詰め込んじゃうと乾燥はできないので「洗濯のみコース」の時だけ使える技だけど。つまり大量の洗濯物がある場合には、ドラム型洗濯機に詰めるだけ詰めて、洗濯のみコースで洗い、その後、半物ずつに別けて乾燥機2台を同時平行で使って乾燥させるのが、時短できる賢い使い方、という事になる。

さてさて、話を戻して…。
ひとまず洗濯機を一時停止して、水を拭き取りながら、持ち主が現れるのを待った。今回は洗濯の初期段階で気がついたから良かったけど、これがすすぎや脱水まで行ってたら、凄い水害だっただろう。
妻が早めに気がついたのが、不幸中の幸いだった。

現れた持ち主さんには洗濯量の上限をお知らせして、オーバーした分は別の洗濯機で洗ってもらう事で納得してもらった。

ふ〜、今日の閉店後には洗濯機を移動して、残りの水も拭き取りしないといけない…。コインランドリー経営、色々あるなぁ。
にほんブログ村 小遣いブログ 副業・副収入へ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次