暑さは峠を越えたかな?コインランドリー稼働報告(2018年08月)

2018年8月に印象的だった出来事は、何といってもスーパーボランティア尾畠さんによる行方不明になった2歳児の発見でしょう。行方が分からなくなってから3日が経過した8月15日、ニュースで見て大分県から駆け付けた尾畠さんは、捜索開始からわずか30分で男児を発見し、自らの手で、母親に引き渡しました。

78歳の尾畠さんの行動力と信念に「なんてカッコいい男なんだ」と感銘を受けましたね。最近の眉をひそめるようなニュースが多いなか、すばらしい生き様を教えてくれた尾畠さんには最大限の賞賛と感謝を送りたいです。これからもお体には気をつけて!

かけた情けは水に流せ 受けた恩は石に刻め

尾畠春夫

さて酷暑と呼ぶに相応しかった7月を超えて、徐々に涼しい日が増えてきた8月の稼働報告です。6月と7月は2カ月連続で売上げ目標を達成して、銀行口座残高が徐々に減っていく「真綿で首を絞められる」状態から1歩抜け出すことができました。さて3カ月連続の売上目標は達成できるのしょうか?まずいつもの天気実績から。(先月7月はこちら

台風19&20号の影響などで雨や曇りの日が多く、気温も30度前半の日が大半になってきましたね。暑さの峠も超えたので、今年の夏はどんだけ暑かったのか、過去の全国最高気温ランキングを調べてみました。

出典:goo天気 全国の最高気温ランキング

歴代トップ15のうち、今年だけでなんと6つも記録を塗り替えています。そしてNo.1の埼玉県 熊谷に至っては、悪夢の41度台に突入…、記録上も記憶上も、歴代で最も暑い夏なのでしたー。




さて、それでは実績報告です。

対目標売上額:97.68%
稼働率グラフ乾燥機が青い線、洗濯機が茶色の線

うわっ、おしい!わずかに目標に届かず。再び単月赤字に転落、連勝は2でストップです。

注目すべきは、お盆の週末である8月18日と19日。週末にもかかわらず、洗濯機と乾燥機のどちらも稼働率20%を下回ったのは初めての出来事です。お盆に帰省や旅行をしてまとまった洗濯モノがでてきそうなものですが、これは意外な結果ですねぇ。あぁ、この週末が通常通りだったら売上目標達成できたかもしれないですねー。

さてさて、9月は台風や秋雨のシーズンです。また、敬老の日と秋分の日の振り替え休日で、2週連続の3連休、シルバーウィークがあります。月末にかけては夏物からの衣替えの時期にもなるので、コインランドリーの稼働も期待できるかな?

それでは、今年は台風の当たり年なので皆様、気を付けてお過ごしください!(9月はこちら

にほんブログ村 小遣いブログ 副業・副収入へ にほんブログ村 住まいブログ 賃貸併用住宅へ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (4件)

  • laundromatさん、こんにちは!質問なんですが稼働率はどのようにして算出されているのでしょうか?
    一般的には営業時間中の一口のマシーンの動いてる時間だと思うのですが、それだと数台の乾燥機が40%や洗濯機が20%稼働してる日があるのは凄い繁盛店ですね。乾燥機が90%稼働してた日はキセキの光景ですね
    死ぬまで一度は見てみたい、羨ましい!!(笑)

    私のコインランドリーは、坪単価日本一賃料が高い物件だと思うので、自宅兼コインランドリーの環境が羨ましいです。羨ましがってっばかりではよくないので、映画カメラを止めないでばりに、コインランドリーを止めないでで自宅兼コインランドリーをパクルことにしました。自宅の下をコインランドリーにする準備を始めました!!

    コインランドリーを始める前に自己資金を500万円ぐらい置いておかなと赤字がしばらく続くみたのなので安全のため金融公庫から借りようと相談にいったんですが、前にも借りたことがあり実績があるとわりと簡単に貸してくれるので甘く考えていたら、借りた記録がないとのことで、20年も前の記録は既に破棄されていて初めて扱いになると言われた上に、面接があるとか、フランチャイズに加盟しないのかと言われてめんどくさくなり、取引先の銀行が借りてくれといつもしっこく来るのでそちらにしたのはいいのですが、こちらはこちらで借りてくれて言うから公庫より高い金利で借りてあげようと思ったのに保証協会がどうのこうだと言ってきて、「もうええ自己資金でやる」って感じになりました。
    お金を借りにいってるのに態度がデカすぎでしたね。銀行は貯金をしてもらっても逆ザヤになるので、借りくれない顧客はありがたくないですよね。

    私は自分の会社から給料を貰って、個人でコインランドリーを経営してます。コインランドリーが赤字なら節税になるんですが、やっぱ黒字の方がいいです。
    しっかり儲けて税金を沢山払えるようなりたいです。自宅兼コインランドリーの原案参考に頑張ります(笑)

    • マイケルさん、コメントありがとうございます。
      私としたことが、「稼働率の算出ルール」をどこにも書いていませんでしたね。これじゃ何も比較できないですよね、失礼しました。
      次回の記事のネタはこの「稼働率」にしますね。少々お待ちください。

      なんと自宅一階をこれから改造してコインランドリーにするんですか!?ものすごい行動力ですね。
      一等地に店舗を持たれていたり、既に会社を経営されているご様子から察すると、ご自宅といっても「自宅ビル」の1階スペースをランドリーにする感じでしょうか?(興味津々)
      私の僅かな自宅兼コインランドリーの経験でもお役に立てたらうれしいです。

      金融機関についてはどこも同じ様な状況なんですねー。
      別スレッドにコメント頂いた匿名さんも仰ってましたが、保証会社をいれる必要があったりと、金融機関のリスクを取らない姿勢が目につきます。
      まぁ、スルガ銀行の様にリスクを取りすぎるのも問題ですけど。
      ただ、一連の事件が明るみになるまで、スルガ銀行は「革新的で圧倒的な収益力を持つ優良地銀」だったんですから、皮肉なもんです。

      おっと話がそれちゃいました。
      自宅兼コインランドリー応援してます。進捗があったら是非教えてください!

  • こんにちは!コインランドリー経営を考えているのでネットサーフィンしていたら、たまたまみつけました。非常に具体的な内容で勉強になります。

    質問なのですが、アクアの代理店などはどのようにしてみつけましたか?
    ネットで調べてもみつからないし、アクアに電話してもメーカーなので販売はしていませんだけでよくわからなかったです。

    laundromatさんでも1200万も費用かかったんですね。調べると初期投資が高すぎて敷居が高く感じます。

    • さとしさん、果てしないネットの荒野から、こんな小さなサイトを見つけてくれて、ありがとうございます(笑)

      アクアの代理店をどうやって見つけたか、というご質問ですね。
      うーん、僕はコインランドリー開業に向けて、様々な業界人にアタックしたので、ちょっと順序が不正確かもしれませんが、最終的に開業を支援頂いた代理店さんは、アクアさんからのご紹介だったと思います。コメント頂いた通り、メーカーは機器の販売や開業支援はしません。なのでメーカーに資料請求をした時に、自分の出店候補地を伝えて、その地域で実績のある代理店さんを紹介してもらいました。(参考記事コインランドリー経営のお勉強

      コインランドリー開業費用の1200万円ですが、個人の貯金として考えると1200万円は大金なので敷居は高く感じますが、事業としてのコインランドリー開業費用としては、かなり絞り込んだ、むしろ安い方だったと思ってます。
      ただ、投資を増やした分だけ収益も増える訳ではないので、バランスが大切ですよね。
      (参考記事:コインランドリー店舗保険会社の証言

      モノの値段の例としては、駅の自動改札機って1台いくらするか、ご存知ですか?
      切符とICカードの両方に対応するモノだと、1台で1500〜2000万円もします。
      つまり、郊外の小規模の駅でも、毎日1億円くらいの「スキマ」を僕らは通過している訳ですね。
      ウチの店の機械を全部足してもこの自動改札機の方が高いんだなぁ、と通勤中に考えてます。

      世の中で目にするモノって、実はかなりの投資がされているんだという認識を持つと、「1200万円なんて小銭だぜ!」って気持ちになれます。
      まぁ、勘違いなんですけど(笑)

      熟考して勝算はあるんだけど、もう一歩が踏み出す勇気がでない時は、こうやって勘違いしてみるのもいいかもしれません。

info@laundromat.jp へ返信する コメントをキャンセル

目次