遂に累積赤字を解消へ!コインランドリー稼働報告(2018年12月)

さぁ、2019年の幕開けです!東京オリンピックはもう来年なんですねぇー。

このブログにはまったく関係ありませんが、勢い余って東京オリンピックのボランティアに申し込んでしまいました。

ちまたでは、条件のキツさからブラックボランティアなどと酷評されていますが、自国開催のオリンピックに携われるのは人生で最後でしょうし、何とか仕事を調整して大会の成功に貢献したいと考えています。まぁ、まだ上司には相談してないし、そもそも当選するかは分かりませんけど(笑)

さて、稼働実績の報告ですが、まずはいつもの天気実績です。(先月11月はこちら


10月、11月と同様に概ね晴れの日が多く、終日雨模様だったのはわずか5日程度でした。年末は大掃除に伴いカーテンや、毛布などの大物洗いが増えるので、雨よりも晴れた方が客足にはプラスかもしれません、果たして結果はどうだったのでしょうか?




さて、それでは実績報告です。

対目標売上額:149.72%(対前年同月+65.1%)
稼働率グラフ乾燥機が青い線、洗濯機が茶色の線

4カ月連続の売上目標達成に加え、過去最高売り上げを更新です。
なんと乾燥機の稼働は、20%を下回る日が1日もありませんでした。



以下のグラフは、毎月この稼働報告で共有している目標達成率の推移です。振り返ってみると開業から9カ月間はほぼ赤字基調で進み、10カ月、11カ月目(2018年6月、7月の梅雨時期)だけ瞬間的に目標を達成し、黒字になりました。

ところが、この赤字基調は13カ月目(9月)の秋雨と台風の影響による売上急増から状況が一変します。9月以降は常に売上目標を20%以上も上回る様になり、過去最高の売上を更新できました。

恐らく9月の長雨で、初めてコインランドリーを利用したユーザーが、コインランドリーの魅力に気が付き、その後もリピーターになってくれたのではないか、と推測しています。

最後にもうひとつ報告があります。
12月売上の貢献もあり、開業以来抱えていた「累積赤字が解消」しました!やりましたっ!

これまでコインランドリーの売上と経費管理用の銀行口座の残高が少なくなると、本業のサラリーマンの稼ぎから「役員貸付金」として補填していました。そうやって持ち出して来たお金を返してもらえる日もそう遠くはなさそうです。油断はできませんが。

ようやくコインランドリー経営の累積黒字化というひとつの節目を迎えることができました。

よく利用してくださるお客さんには、ただ感謝、感謝です。

出典:T-SHIRTS TRINITY いとうさとし さんの作品(こちら

2019年1月はこちら

にほんブログ村 小遣いブログ 副業・副収入へ にほんブログ村 住まいブログ 賃貸併用住宅へ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (4件)

  • はじめまして。
    わたし、札幌でコインランドリーをやっております。

    初めてこちらのブログサイト見つけて読みまして大変勉強になりました。
    今後も読ませていただきます。
    更新楽しみにしています。

    • ろぴおさん、はじめまして。コメントありがとうございます!
      札幌とは、かなり寒さが厳しそうですね。
      ウチの店でも寒さのきつい1月、2月は売上が落ちる傾向があります。
      空気が乾燥していて洗濯モノが乾きやすし、寒いので外出を控えているのかなぁ、と考えてますが
      札幌ではどうなんでしょうか?

  • コインランドリーの経営者さんたちにいつも感謝!
    前まで仕事終わりの夜に洗濯しに行ってましたが主婦の人からすれば中々怖いのでしょうね
    太ったデブには中々生きづらいw
    毎回不審者がいると通報されてました
    気持ちは分かるし色々変な人もいるし怖いという気持ちは分かるので怒ろうにも怒れないし精神的にも疲れるので時間ずらして早朝に行くようになりましたね
    お店の人にこの人常連さんで洗濯終わるの待ってるんだよっていつも庇ってもらってそれが救いでしたw

    本物のホームレスに注意してください
    洗濯や乾燥機使うわけでもなく暖とれるからと居座ったりします
    ああいう人がいるせいでこっちまで飛び火してほんま迷惑っすよ
    皆が安心安全に使えるといいですね

    • 不審者と感じるかって、見た人の勝手な主観ですからねぇ。
      洗濯が終わるまで店の中で待つかどうかも難しい判断なんですね。

      本物のホームレスは、ウチにはまだ来た様子はありませんが、フリーWi-Fiと電源目当てで地元の中学生がタムロしてることはある様です。
      洗濯や乾燥機のお客さんの邪魔になるので、このまま見逃す訳には行かないなぁと、思ってます。

      皆さんが気持ちよく利用できる環境を作っていくのが、オーナーの役割ですね。
      これからも、コインランドリーを宜しくお願いします!

info@laundromat.jp へ返信する コメントをキャンセル

目次