ランドリー稼働報告– category –
-
ダニ・アレルギー対策は「秋」が肝心!?コインランドリー稼働報告(2018年10月)
すっかり秋めいてきましたねー。2018年10月の自宅兼コインランドリーの稼働実績報告です。 先月9月は秋雨や台風の影響で、悪天候が多い1カ月でした。果たして10月はどうだったのでしょうか?それでは、まずはいつもの天気実績です。(先月9月はこちら... -
秋雨や台風の影響で売上激増!?コインランドリー稼働報告(2018年09月)
さてさて。2018年9月の自宅兼コインランドリーの稼働実績報告です。僕にとってはこの9月は節目の月であり、こうしてブログが書けるのがとても感慨深いです。それはなぜか? それは、このブログで稼働報告を始めてからちょうど1年が経過するからです!わー... -
コインランドリー機械の稼働率!その算出ルールが重要なんだよね
毎月コインランドリーの稼働報告をしておりましたが、肝心の稼働率の算出ルールをご説明しておりませんでしたー。マイケルさんからコメントを頂いて、初めてそれに気が付いたといううお恥ずかしい状況、大変失礼いたしました!m(_ _)m さて、では早速、僕... -
暑さは峠を越えたかな?コインランドリー稼働報告(2018年08月)
2018年8月に印象的だった出来事は、何といってもスーパーボランティア尾畠さんによる行方不明になった2歳児の発見でしょう。行方が分からなくなってから3日が経過した8月15日、ニュースで見て大分県から駆け付けた尾畠さんは、捜索開始からわずか3... -
今年の夏は異常です!コインランドリー稼働報告(2018年07月)
いやぁー、暑いよ暑いよ、っていうか身の危険を感じる暑さですね。絶対に確実に日本の夏は暑くなっていると思われます。熱中症にならない様に、水分補給はこまめに行いましょう! っていうか、日本だけじゃなくて北半球全体的で非常に暑い夏の様です。スペ... -
梅雨入りのインパクトはいかに!コインランドリー稼働報告(2018年06月)
ついに梅雨の季節がやってきました。梅雨入りした6月稼働報告です。果たして売上目標は達成できるのしょうか?まずいつもの天気実績から。(先月5月はこちら) 気象庁のページによると、関東地方の梅雨入りは、6月6日(水)から。確かにその日は雨が降... -
気持ちのよい日が多かった印象の5月!コインランドリー稼働報告(2018年05月)
今年の5月は、カラット晴れて「もう夏か?」と思うような日も多かった印象でした。GWでの旅行や、運動会などレジャーやイベントを楽しまれた方も多かったのではないでしょうか? それでは5月稼働報告です。まずいつもの天気実績から。(4月はこちら) 関... -
花粉の大量飛散の影響はあったのか!?コインランドリー稼働報告(2018年04月)
今年の春は引越業者の手配ができない「引越難民」が話題になっていましたね。残業代の未払い問題があったヤマトなどの宅配業者が従業員の労働環境を改善したり、報酬を引き上げた為、ドライバーがそちらに流れて引越業者が人手不足になったとのこと。ただ... -
なごり雪と花粉の大量飛散の影響は!?コインランドリー稼働報告(2018年03月)
すっかり春めいてきましたね!幸運にも満開の桜と週末の晴天が重なって、絶好の花見ができました。 自宅兼コインランドリー、3月の稼働報告です。(2月の実績はこちら)それでは、まずいつもの天気実績から。 第2週目:平日に3日の雨。第3週目:平日に1日... -
営業日が少ない2月!コインランドリー稼働報告(2018年02月)
さて、2月の稼働報告の時期がやってまいりました。(1月実績はこちら)それでは、まずいつもの天気実績から。 2月も雪が舞ったのが2、3日程度で、概ね晴れの傾向でした。こうやって改めて見ると関東地方は晴天の日が多いなぁ、と気になったので日照時間を... -
初めてのお正月と積雪!コインランドリー稼働報告(2018年01月)
さて2018年も明けまして、1年のスタートです。(12月実績はこちら)開業して初めてのお正月♪ それでは、まずいつもの天気実績から。 概ね晴れの傾向ですが、平日にポツポツと数日の雨、そして1月22日には、関東地方でも大雪になりました。僕の地域では15c... -
年末大掃除特需なるか!コインランドリー稼働報告(2017年12月)
さてさて、自宅兼コインランドリーを開業して初めて迎える年末です。(11月実績はこちら)師走は「大掃除でのコインランドリー利用が多い」と聞いていたので、どのくらいの売上になるのか期待に胸が高まります。 世間では「孫や親族が来るので掛け布団や毛... -
2か月連続目標達成なるか!?コインランドリー稼働報告(2017年11月)
さて、急ピッチで2017年の残作業を消化しております(笑)2017年11月実績の報告です。10月は127年に1度の異常気象により、奇跡の売上目標達成となりました!まぁ、目標といっても損益分岐点なんですけどね!あはは(10月実績はこちら) さて、11月は奇跡... -
天候不順のインパクト!コインランドリー稼働報告(2017年10月)
2017年10月実績の報告です(9月実績はこちら)この10月は関東地方は天候不順で雨や曇りの日が続きました。その長さ何と、13日(金)から22日(日)までの連続10日間。一般的には最悪の天気ですが、コインランドリー経営にとっては理想的な天候といえ... -
公開しちゃいます!コインランドリー稼働報告(2017年9月)
自宅兼コインランドリーの2017年9月の稼働状況のご報告をしてみようと思います。さて、このブログではどうやって稼働状況を紹介しようか、と考えてみた。売上金額そのものを全て公開するのは、あまりにも明け透け、露骨なのでちょっと躊躇する。 そこで以...