ランドリー稼働報告– category –
-
自粛の令和1周年、コインランドリー稼働報告(2020年05月)
気が付けば、新元号「令和」になってからもう1年が経過してしまいました。新元号の幕開けで祝賀ムード、さぁいよいよ来年は東京オリンピックだ!と前向きな気持ちだった頃が懐かしいです。 我々はいま、緊急事態宣言から段階的に以前の生活に戻れる様に移... -
初の前年同月比で売上ダウン!コインランドリー稼働報告(2020年04月)
2020年04月のコインランドリー稼働報告です。 例に漏れず、家族総出で不要不急の外出はしない「引きこもり生活」になっています。外出するのは、日用品の買い物と近所の公園への散歩程度です。長引く在宅生活で気になるのは、そう、運動不足…。 徐々に飲酒... -
やりきれなさが漂う春の訪れ、コインランドリー稼働報告(2020年03月)
2020年3月のコインランドリー稼働報告です。 他国に比べて感染者、死亡者の割合が”数字上は”低く抑えられている日本ですが、それでも病院や施設での集団感染や、感染経緯不明の感染者が増えてきました。 3月に入ると大相撲の無観客開催をはじめ、プロ野球... -
歴史の転換点なのか?コインランドリー稼働報告(2020年02月)
2020年2月のコインランドリー稼働報告です。 この2月は後の世で、歴史の転換点だったと言われてもおかしくない月だと思います。 日本にとってはクルーズ船の受け入れから始まったコロナウイルスとの闘いですが、あっという間に全世界に拡散し、既に多くの... -
年末年始は晴天が多い!コインランドリー稼働報告(2020年01月)
さて、2020年幕開けの1月のコインランドリー稼働報告です。 いやね、ずっと更新しようとは思っていたんですよ。でも、いろいろとバタバタしているウチにすっかり遅くなってしまいまして(言い訳)もうこのブログ終わったのかな?と思った方もいたかもしれ... -
洗濯機を拭きまくって年を越す。コインランドリー稼働報告(2019年12月)
ついに、12月の稼働報告がやって参りました。年間の収支が最終確定するので、どこまで売上が伸ばせるか最終日まで気が抜けません。営業系の仕事をしている人は、決算月の最終日の売上で目標を達成するかどうかが決まる、なんていうスリリングな状況がある... -
お客さんとの交流が増えてきた、コインランドリー稼働報告(2019年11月)
2019年11月のコインランドリー稼働報告です。 寒くなってきたにも関わらず暗いウチの早朝5時台から来店してくれる、おば様がいます。掃除中に何回か会って顔見知りになったので、挨拶や雑談を交わす様になってきました。 「近所にコインランドリーができ... -
台風19号の直撃で臨時休業を決断!コインランドリー稼働報告(2019年10月)
例年であれば、穏やかな秋晴れに恵まれる印象の10月ですが、令和元年の10月は大荒れでした。大荒れの主役は、10月12日に日本に上陸した台風19号です。関東、甲信、東北地方の広範囲にわたって大雨による甚大な被害をもたらしました。 台風19号は、... -
9月は2週連続、秋の3連休!コインランドリー稼働報告(2019年09月)
昨年2018年9月は、絵にかいた様な「秋の長雨」で当時の最高売上を更新した月でした。 今年2019年9月の天候トピックではずせないのは、千葉県を中心に関東地方に大きな被害をもたらした台風15号です。9日午前5時付近に、千葉市付近に上陸し、なんと57.5m/... -
それは窃盗です!夏休みのほろ苦い出来事…コインランドリー稼働報告(2019年08月)
さてさて、2019年8月、夏本番のコインランドリー稼働報告です。 7月は長雨だったので、我が家の子供達は結局学校のプールの授業はすべて中止となり、新しく買った水中メガネが活躍できないまま、夏休みに入りましたとさ(^_^; 8月はそのうっぷんを晴らす...