ランドリー稼働報告– category –
-
安全か経済か?それが問題だ。コインランドリー稼働報告(2021年03月)
3月21日に東京、埼玉、千葉、神奈川の4都県に出ていた「緊急事態宣言」が解除されました。 感染と経済のバランスを考えると難しい決断だとは思いますが、人の移動が増える春の観光シーズンを前の解除が吉とでるか、凶と出るかですね…。 人は罪悪感を持... -
嗚呼、遂に単月赤字に転落!?コインランドリー稼働報告(2021年02月)
当初2月7日に解除予定だった緊急事態宣言ですが、新型コロナの感染者数が高止まりしていることから一カ月延長され、3月7日までとなりました。まぁ致し方ない措置だとは思いますが、解除の判断もまた難しいだろうな、と感じてしまいます。 一方... -
再び緊急事態宣言へ、売上は大幅減!コインランドリー稼働報告(2021年01月)
2021年令和3年が始まりました。が、正月明け早々の7日に、拡大するコロナ感染者の受けて、東京都、埼玉、千葉、神奈川の1都3県に、緊急事態宣言が再度発令されてしまいました。 人の移動を制限すれば感染は抑えられるけど経済は低迷、制限を解除... -
年末需要が吹き飛び、売上減少?コインランドリー稼働報告(2020年12月)
あれよあれよという間に、コロナ禍で激動だった2020年もすっかり年末です。 先日、遂に知り合いの夫婦が新型コロナに感染したという報告を受けました。若い夫婦なのですが、旦那さんの症状が重く15日間の入院の間、熱が下がらず呼吸も困難になり本当に苦... -
売上低迷の原因は天気だけなのか?コインランドリー稼働報告(2020年11月)
11月2日は、アメリカ大統領選挙の投票日でした。事前に様々な憶測が流れていましたが、結果としてバイデン氏が過半数の選挙人を獲得したのはご存知の通りです。このまま2021年1月に最終的な選挙人の投票結果確認を経て、バイデン氏が次期大統領に就任す... -
コロナと台風の悪夢は断ち切れたか?コインランドリー稼働報告(2020年10月)
この10月、家族で楽しみにしていたのは「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」の公開! コロナ感染は怖いけど、映画館も客席を間引きしてるし、かなり気を使って換気や消毒をして気を使っているようだし、上映中は会話はないから、外食よりも安全だね、というこ... -
コインランドリーの売上は、やっぱりお天気次第!?理想的な併設店舗は?(2020年9月)
暑かった夏が通り過ぎ、だんだんと秋らしくなってきました。この9月は夏に発生したダニ退治と、衣替えに伴う大物洗いのニーズがあります。さらに台風や秋雨前線による長雨もあるので、売上が期待できる月です。 毎年この季節には、主婦が観ているワイド... -
天気良すぎて売上ピンチ!?コインランドリー稼働報告(2020年08月)
コロナ禍さえなければ、東京オリンピック2020が実施されて、暑く熱い夏になるはずだった2020年8月です。2020年限定で、10月の「体育の日」が、オリンピック開会式の7月24日に「スポーツの日」として移動していましたが、結果としては特に何もないだだの連... -
長梅雨による集客がすごかった!コインランドリー稼働報告(2020年7月)
2020年7月は、ずーと雨が降っていた印象でした。 全国的にも雨一色でしたが、特に九州地方では熊本の球磨川をはじめ多くの河川が氾濫し、多くの方が浸水被害に遭われました。決壊した堤防、流される家屋や車、土砂に埋もれてしまった街並みなど被害のニュ... -
生乾きの嫌な臭いの正体は?コインランドリー稼働報告(2020年06月)
今年の関東地方は6月11日から梅雨入りしましたが、ちょうどタイミングよく、コインランドリー業界に、あのチコちゃんから強烈な後押しがありました。 5月29日に「チコちゃんに叱られる」で「洗濯の生乾きの嫌なニオイ、その正体は?!」が放送されたの...