-
全国で相次ぐコインランドリー窃盗事件!お店側に自衛策はあるのか?
全国で相次ぐコインランドリーの両替機窃盗事件 今年に入ってから、コインランドリー店の両替機を狙った窃盗事件が数多く報道されています。弱小コインランドリー経営者としては、おいおい明日は我が身かと、気になるニュースでした。 どうやら首都圏を中... -
台風19号の直撃で臨時休業を決断!コインランドリー稼働報告(2019年10月)
例年であれば、穏やかな秋晴れに恵まれる印象の10月ですが、令和元年の10月は大荒れでした。大荒れの主役は、10月12日に日本に上陸した台風19号です。関東、甲信、東北地方の広範囲にわたって大雨による甚大な被害をもたらしました。 台風19号は、... -
併設戦略で着々と店舗数が増加中!第4回国際コインランドリーExpo 2019レポート(3)
第4回国際コインランドリーExpo 2019 2日目に行ってきました! 前回の記事に引き続き、第4回国際コインランドリーEXPOのレポートの第3回をお届けします。 https://laundromat.jp/expo2019-report01 https://laundromat.jp/expo2019-report02 セミナー報... -
無料地図ツールで商圏が丸見え!国際コインランドリーExpo 2019レポート(2)
第4回国際コインランドリーExpo 2019 2日目に行ってきました! 前回の記事に引き続き、第4回国際コインランドリーEXPOの9月19日(木)のセミナーレポートをお届けします。 https://laundromat.jp/expo2019-report01 セミナー報告 勝ち組店舗がやって... -
フランチャイズのブースが激減!第4回国際コインランドリーExpo 2019レポート(1)
第4回国際コインランドリーExpo 2019 2日目に行ってきました! 9/18(水)- 9/20(金)の平日3日間に東京ビックサイトで開催された、第4回国際コインランドリーExpo(公式ページ) 本当であれば20日(金)のメルカリやファミマランドリーのセッショ... -
9月は2週連続、秋の3連休!コインランドリー稼働報告(2019年09月)
昨年2018年9月は、絵にかいた様な「秋の長雨」で当時の最高売上を更新した月でした。 今年2019年9月の天候トピックではずせないのは、千葉県を中心に関東地方に大きな被害をもたらした台風15号です。9日午前5時付近に、千葉市付近に上陸し、なんと57.5m/... -
第4回国際コインランドリーExpo 2019に行くぞ!の事前準備
第4回国際コインランドリーExpo 2019 概要 さて、2019年もこの季節がやってきました。既にコインランドリーを経営されている方も、やってみたいと興味がある人にも大変ためになるイベント、国際コインランドリーExpoです。 今年は、9/18(水)- 9/20(金... -
それは窃盗です!夏休みのほろ苦い出来事…コインランドリー稼働報告(2019年08月)
さてさて、2019年8月、夏本番のコインランドリー稼働報告です。 7月は長雨だったので、我が家の子供達は結局学校のプールの授業はすべて中止となり、新しく買った水中メガネが活躍できないまま、夏休みに入りましたとさ(^_^; 8月はそのうっぷんを晴らす... -
今年の長梅雨って「天気の子」の再現!?コインランドリー稼働報告(2019年07月)
2019年の関東地方の梅雨明けは延びに延びて7月29日でしたね。昨年2018年は観測史上初で6月29日に梅雨が終了してしまったので、今年は昨年よりも1ヵ月も長く梅雨が続いた、ということになります。 東京都心では梅雨明け日の7月29日(月)にも若干の降水を観... -
梅雨に入って乾燥機の稼働がとんでもないことに!?コインランドリー稼働報告(2019年06月)
2019年の関東地方の梅雨入りは、6月7日付近でした。梅雨入り自体は昨年とほぼ同じですね。 昨年2018年はなんと観測史上初で6月中に梅雨が終了してしまいコインランドリー経営者としては、戦慄させられましたが、今年は順調(?)に7月に入っても梅雨が...